選び抜かれた最高の和牛を、
最高の焼き加減で。





Seating Typesお席のご案内
京町屋風の趣のある佇まいが印象的な当店。店内は落ち着いた和風のデザインでリラックスしてお過ごしいただけます。4名様から最大10名様までご利用可能な完全個室をご用意しており、プライベートな空間でお食事をお楽しみいただけます。また、ゆったり過ごせるソファのボックス席や、特別料理が楽しめるシェフズカウンターもご用意。大切な方との記念日など、特別な日にふさわしい空間です。
完全個室Private Room

4名様から8名様までの完全個室をご用意しております。もちろん2名様でもご利用いただけますので、大切なお食事にぜひご利用ください。 お部屋の間の腰窓を開けて最大10名様のご会食などにもお使いいただけます。 周囲を気にせず、リラックスしてプライベートなお時間をお楽しみください。
ボックス席Booth

お子様連れでも安心してご利用いただける、ゆったり広めのボックス席です。お仲間やご家族でのお食事に最適です。
カウンターCounter

炭焼きグリルと無煙ロースターを備えた特別なシェフズカウンターです。おひとりさまでもお気軽にご利用ください。
FAQよくあるご質問
ご予約・ご来店について
予約は必須ですか?
はい、当店はご予約優先制となっております。特にフルアテンドのコースや個室をご希望の場合は、お早めのご予約をおすすめしております。当日の空き状況によってはご案内できる場合もございますので、お電話にてお問い合わせください。
予約時にクレジットカードの登録が必要ですか?
オンライン予約では、クレジットカードのご登録をお願いしております。ご来店前に200円の与信枠が一時的に確保されますが、実際にご請求はされず、ご来店後に自動的に取り消されます。
キャンセル料はかかりますか?
ご来店予定時刻の72時間前(3日前の同時刻)以降のキャンセル・人数変更にはご予約料金の50%、48時間前(2日前)以降は100%のキャンセル料を申し受けます。お早めのご連絡をお願いいたします。
支払いには何が使えますか?
現金のほか、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)に対応しております。インボイス制度対応の領収書も発行可能です(登録番号:T4110001026335)。
お料理・コースについて
自分で焼くことはできますか?
はい、可能です。焼き師によるフルアテンドのコースでも、ご希望に応じてお客様ご自身で焼いてお楽しみいただけます。焼き加減や焼き方については、スタッフが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお申し付けください。
生肉(ユッケや牛刺し)は安全ですか?
当店では、長野県の指導要綱に基づく認定基準を厳守し、生食用食肉を調理・提供できる体制を整えております。専用の精肉厨房を設け、認定を受けた取扱者のもと、設備・衛生管理ともに厳格な基準を満たしたうえで、万全を期してご提供しております。
アレルギーや食事制限には対応していますか?
ご予約時にご相談いただけましたら、可能な範囲で対応いたします。ただし、アレルギーの内容や程度によっては対応が難しい場合もございます。二次的な混入の可能性も含め、あらかじめご了承ください。
長野県産の食材は使っていますか?
はい。お料理は長野県産の食材を中心に構成しており、お肉だけでなく、お野菜やお米などにも地元産のものを積極的に取り入れています。季節や仕入れ状況に応じて内容は変わりますが、地のものの魅力を大切にしています。
神戸ビーフや特定のブランド和牛は食べられますか?
はい。神戸ビーフのサーロインは常時ご用意しております。そのほかの国産銘柄和牛は、その時期に状態の良いものを全国各地から取り寄せております。
お席・店内環境について
個室はありますか?
4名様〜最大10名様までご利用いただける完全個室を4室ご用意しております。ご利用人数に応じてお部屋をご案内いたしますので、ご予約時にお気軽にご相談ください。
車椅子での利用は可能ですか?
可能ではございますが、エントランスおよび店内に段差があるため、一時的に車椅子から降りていただく必要がございます。スタッフがサポートいたしますので、ご予約時にお申し付けください。
喫煙は可能ですか?
店内は全席禁煙となっております。喫煙をご希望のお客様には、店内に設けた喫煙専用室をご案内いたします。
その他サービスについて
子ども連れでも利用できますか?
はい、乳児から小学生までご利用いただけます。未就学児向けのお子様コース(3,300円)もご用意しております。ベビーカーでのご入店も可能です。お子様用椅子はございませんが、ソファ席をご案内いたします。
ワインや日本酒とのペアリングは可能ですか?
はい。ソムリエが選ぶ日本酒やワインをご用意しており、コースに合わせたペアリングのご提案も可能です。お気軽にスタッフまでご相談ください。
ドリンクの持ち込みは可能ですか?
ワイン(シャンパーニュ含む)および日本酒に限り、ボトルでのお持ち込みを承っております。持ち込み料は、フルボトルまたは四合瓶1本につき5,000円、マグナムボトルまたは一升瓶1本につき10,000円(いずれもサービス料10%・消費税別途)を申し受けます。ウイスキーや焼酎などの蒸留酒はお持ち込みいただけません。
英語対応は可能ですか?
はい、英語メニューのご用意があり、英語対応可能なスタッフも在籍しております。海外からのお客様にも安心してご利用いただけます。